12月6日に開催された第1回TWCは、参加者37人スイスドロー6回戦+上位8人によるシングルイリミネーション3回戦の結果、青黒フェアリーを操るフクダカズヒロさんが、第1回TWCチャンピオンに輝きました。FINALS本戦の権利はマチダケンジさんとキョイフさんが獲得しました。おめでとうございます。
デッキリストはこちらで公開されております。
http://morph.diarynote.jp/200812081727088566/
さて、次回のTWCは・・・。
開催日時:1月10日(土)
フォーマット:スタンダード
場所:宇都宮市中央生涯学習センター (205・206学習室)
(宇都宮駅より徒歩20分)
(東武宇都宮駅より徒歩5分)
受付時間:10:30-11:00 (11:15開始)
参加費:800円(高校生以下割引あり)
賞品:優勝者にアラーラの断片1BOX&次回TWCの「C」を変える権利
申し込み方法:当日受付
・DCI公認大会ですので、DCI番号の分かるものをご持参ください。
・高校生以下の方は生年月日が分かるものをご用意ください。
・駐車場には限りがございますので、なるべく公共機関をご利用ください。
・デッキ登録がありますので筆記用具をご持参ください。
・サイドイベントで公認ブースタードラフトを予定してます。
デッキリストはこちらで公開されております。
http://morph.diarynote.jp/200812081727088566/
さて、次回のTWCは・・・。
開催日時:1月10日(土)
フォーマット:スタンダード
場所:宇都宮市中央生涯学習センター (205・206学習室)
(宇都宮駅より徒歩20分)
(東武宇都宮駅より徒歩5分)
受付時間:10:30-11:00 (11:15開始)
参加費:800円(高校生以下割引あり)
賞品:優勝者にアラーラの断片1BOX&次回TWCの「C」を変える権利
申し込み方法:当日受付
・DCI公認大会ですので、DCI番号の分かるものをご持参ください。
・高校生以下の方は生年月日が分かるものをご用意ください。
・駐車場には限りがございますので、なるべく公共機関をご利用ください。
・デッキ登録がありますので筆記用具をご持参ください。
・サイドイベントで公認ブースタードラフトを予定してます。
今後のTWCについて
2008年12月3日 日常今考えてることを全部出してみた
•ポイントカードを作る
ポイントの特典を何にするかは未定。
何かいい案がありますかね?
PWCと全部かぶるのはさすがにまずいよな…。
•PWCポイントランキングのポイントが入る
ってのはすごくいいと思うんだよな〜。
栃木で月一でしか大会無いんだからポイントは2倍!ってことにすれば…。
•TWCのCの字を変えられる
今回は「栃木わくわくチャンピオンシップ」
次回はもしかしたら「栃木わくわくチョーシニノルンジャネー」とかになる可能性もあるわけですねwww
ポイントに関してはPWCの主催者様が許してくれないとできないので実現できるか微妙ですけど、実現できれば栃木のプレイヤーにもワンチャンス「ミスターPWC」の称号が!
TWC第二回は1/11(日)に開催する予定。
•ポイントカードを作る
ポイントの特典を何にするかは未定。
何かいい案がありますかね?
PWCと全部かぶるのはさすがにまずいよな…。
•PWCポイントランキングのポイントが入る
ってのはすごくいいと思うんだよな〜。
栃木で月一でしか大会無いんだからポイントは2倍!ってことにすれば…。
•TWCのCの字を変えられる
今回は「栃木わくわくチャンピオンシップ」
次回はもしかしたら「栃木わくわくチョーシニノルンジャネー」とかになる可能性もあるわけですねwww
ポイントに関してはPWCの主催者様が許してくれないとできないので実現できるか微妙ですけど、実現できれば栃木のプレイヤーにもワンチャンス「ミスターPWC」の称号が!
TWC第二回は1/11(日)に開催する予定。
4日に栃木に帰って5日大会に必要なものを買いにいって来ようかと思ったら学校の課題の関係上5日に帰省するはめに…。
とりあえず予定としては
2日:一日引きこもって作業。
3日:午後まで学校がある。グループワークが辛い…
4日:印刷締め切り←ここで製本が終わらなかったら大会がヤバい
5日:午前中に課題提出→栃木へ
それよりなによりお金が財布に100円しかないことがヤバい。
いまこれ書いて現実逃避してるけどそろそろ作業に戻らないとまずいのでこのへんで…。
とりあえず予定としては
2日:一日引きこもって作業。
3日:午後まで学校がある。グループワークが辛い…
4日:印刷締め切り←ここで製本が終わらなかったら大会がヤバい
5日:午前中に課題提出→栃木へ
それよりなによりお金が財布に100円しかないことがヤバい。
いまこれ書いて現実逃避してるけどそろそろ作業に戻らないとまずいのでこのへんで…。
ようやくパスワードが解けたー!!
もうかれこれ2年くらい更新していませんでしたね…。
さて、もう開催まで一週間を切っておりますが告知いたします!
栃木わくわくチャンピオンシップ
開催日時:12月6日(土)
場所:宇都宮市中央生涯学習センター (501学習室)
(宇都宮駅より徒歩20分)
(東武宇都宮駅より徒歩5分)
受付時間:10:30-11:00
参加費:1000円(高校生以下800円)
フォーマット:スタンダード
(タカラトミーHPより抜粋)
2008年12月27~28日に開催予定の"The Finals 2008"の本戦出場者を決定するためのレギュラー地区予選トーナメントです。
イベント受付時に「The Finals 2008 店舗予選 参加証明カード」を提出された方の中から上位2名のプレイヤーに"The Finals 2008"本戦出場権が与えられます。
このイベントはルール適用度は「一般」レベル、DCIレーティング変動係数(K値)16です。
※名前、DCI番号、配布店舗名、カードを受け取った日付のうち、1つでも空欄の参加証明カードは無効となります。
記念すべき第一回目は少し賞品を多めに出します!
皆さん是非参加してくださいね!
もうかれこれ2年くらい更新していませんでしたね…。
さて、もう開催まで一週間を切っておりますが告知いたします!
栃木わくわくチャンピオンシップ
開催日時:12月6日(土)
場所:宇都宮市中央生涯学習センター (501学習室)
(宇都宮駅より徒歩20分)
(東武宇都宮駅より徒歩5分)
受付時間:10:30-11:00
参加費:1000円(高校生以下800円)
フォーマット:スタンダード
(タカラトミーHPより抜粋)
2008年12月27~28日に開催予定の"The Finals 2008"の本戦出場者を決定するためのレギュラー地区予選トーナメントです。
イベント受付時に「The Finals 2008 店舗予選 参加証明カード」を提出された方の中から上位2名のプレイヤーに"The Finals 2008"本戦出場権が与えられます。
このイベントはルール適用度は「一般」レベル、DCIレーティング変動係数(K値)16です。
※名前、DCI番号、配布店舗名、カードを受け取った日付のうち、1つでも空欄の参加証明カードは無効となります。
記念すべき第一回目は少し賞品を多めに出します!
皆さん是非参加してくださいね!
血の色
2007年5月9日チャットでMと一緒に鬼畜トーク。
盛り上がりすぎてしまったためか、友人たちから「おまえら嗜好が似すぎ」とまで言われてしまいました。
wisteria 「似てないヨねえ」
M 「うむ似てないです。どっちかというとwisteriaのがグロい(趣味をしている)」
wisteria 「む、こんな僕でも、ちゃんと泣きゲーでは泣くんですよ!」
M 「AIRで感動してたもんな」
wisteria 「あれは最高やぁ…(パァァ」
M 「刑務所の囚人が教育映画見て泣いてるようなもんだな」
wisteria 「・・・・・・」
盛り上がりすぎてしまったためか、友人たちから「おまえら嗜好が似すぎ」とまで言われてしまいました。
wisteria 「似てないヨねえ」
M 「うむ似てないです。どっちかというとwisteriaのがグロい(趣味をしている)」
wisteria 「む、こんな僕でも、ちゃんと泣きゲーでは泣くんですよ!」
M 「AIRで感動してたもんな」
wisteria 「あれは最高やぁ…(パァァ」
M 「刑務所の囚人が教育映画見て泣いてるようなもんだな」
wisteria 「・・・・・・」
知ってる?
2007年4月24日ブリーチの序盤にでてきた、空手少女たつきちゃん。
序盤といっても8巻くらいまでコンスタントに登場するサブキャラなのですが、なんとなく描いてみたくなったので落書きして学校の友人たちに見せてみました。
【学校の友人たち】
・誰?(´Д`)ハァハァ
・元がわからねぇ……orz
・ブリーチ読んだ事ないな
・ゴメン一回読んだけど覚えて無い
・黒い肌の人とその元部下しか女キャラは覚えて無い
・オッパイの大きな金髪の人と眼鏡の人が居た
・お前の彼女か?
・ジャンプ系?
・ゲーム化してることは知ってる程度・・
・見覚えある気がする
・見た事無いなあ(’A`)
・先週テレビに出てたような
・イイ位置に手が
・ボーイッシュきょぬーさんktkr
・全然覚えて無い
・主人公の名前すら忘れましたけど
みんな知らなさすぎ!
しかしアレだけ大部数を誇るジャンプ漫画。
知ってる人も、もちろんいたことはいたのですが。
・たつきのスパッツは、いつ引き裂かれるの?
知るか。
序盤といっても8巻くらいまでコンスタントに登場するサブキャラなのですが、なんとなく描いてみたくなったので落書きして学校の友人たちに見せてみました。
【学校の友人たち】
・誰?(´Д`)ハァハァ
・元がわからねぇ……orz
・ブリーチ読んだ事ないな
・ゴメン一回読んだけど覚えて無い
・黒い肌の人とその元部下しか女キャラは覚えて無い
・オッパイの大きな金髪の人と眼鏡の人が居た
・お前の彼女か?
・ジャンプ系?
・ゲーム化してることは知ってる程度・・
・見覚えある気がする
・見た事無いなあ(’A`)
・先週テレビに出てたような
・イイ位置に手が
・ボーイッシュきょぬーさんktkr
・全然覚えて無い
・主人公の名前すら忘れましたけど
みんな知らなさすぎ!
しかしアレだけ大部数を誇るジャンプ漫画。
知ってる人も、もちろんいたことはいたのですが。
・たつきのスパッツは、いつ引き裂かれるの?
知るか。
幻想絵画の世界ではけっこう有名な画家で、作品のいくつかはプラド美術館にも所蔵されているというヒロエニムス・ボシュ。
幻想的と言っても、人が斬られたり食われたり異形のものが徘徊してたりする、ちょっとホラー要素の入ったものなども描く異色の作家です。
詳しくはこちらのサイトを。いくつか作品が載っています。
http://www.ne.jp/asahi/art/dorian/B/Bosch/Bosch.htm
僕はこの人を知らなかったんですけど、とあるPVで彼の絵がフラッシュアニメに使われていると紹介されまして。
http://www.bobcentral.com/publish/2004/09/14/buckethead.mov
(重いのでDLにけっこう時間がかかります。要QuickTime)
bucketheadというバンドのものらしいですが、いやー見事!
元作品のほうにも興味が出てきたので、画集など探してみようかと。まさかボシュもこういうパロディから注目されるとは思ってなかっただろうなあ。
この絵を描いてるときはボシュの頭の中ではこんな風に動いてたんでしょうかね。
幻想的と言っても、人が斬られたり食われたり異形のものが徘徊してたりする、ちょっとホラー要素の入ったものなども描く異色の作家です。
詳しくはこちらのサイトを。いくつか作品が載っています。
http://www.ne.jp/asahi/art/dorian/B/Bosch/Bosch.htm
僕はこの人を知らなかったんですけど、とあるPVで彼の絵がフラッシュアニメに使われていると紹介されまして。
http://www.bobcentral.com/publish/2004/09/14/buckethead.mov
(重いのでDLにけっこう時間がかかります。要QuickTime)
bucketheadというバンドのものらしいですが、いやー見事!
元作品のほうにも興味が出てきたので、画集など探してみようかと。まさかボシュもこういうパロディから注目されるとは思ってなかっただろうなあ。
この絵を描いてるときはボシュの頭の中ではこんな風に動いてたんでしょうかね。
通学
2007年4月8日―――電車の中では携帯を使っちゃダメ。
なんていうのは、みんな知ってることだと思いますけど、電源まで切る人は稀だと思うし、通話じゃなくてメールやネットなら大丈夫だろうという人も多いと思います。
実際、席に座っていると向かい側の席に座っている7人が全員携帯をちょこちょこいじっているシーンなんかもあったりしてちょっとシュール。
そんなある日、ちょっと地味なメガネな女の子が僕の隣に座ってきまして。まあ、顔はそんなに美人でもなくブサイクでもなく。歳は15〜18歳くらいでしょうか。
まあ、正直あまり興味は湧かなかったんですよね。
もともとメガネっ娘に萌えるタイプじゃないし、そもそも・・・。
で、席に座ってトートバッグをごそごそやりはじめたので「ああ、携帯出すんだろうな」と思っていたんですが、なんと彼女が取り出したのは綺麗な便箋とシャーペン。
メールではなくて「手紙」。
なんか新鮮ですね、こういうの。
しかも便箋とかシャーペンも若い子が使うキャラクターモノみたいなのじゃなくて質素というか、清潔感のあるデザインで。彼女は便箋を見つめたまま、何と書き出そうか考え込んでいる模様。
何度も打ち直しできるメールとは違って、アナログな手紙の書き出しってやっぱり緊張しますよね。しかも大事な手紙なら殴り書きには出来ない。相手が好きな人だったりしたらなおのこと。
なんか一気にイメージ変わりますね。こういうの。
「地味なメガネ女」
↓
「恋する清楚な文学少女」
って脳内変換されちゃいましたよ。
素晴らしい。実に素晴らしい。こんな娘がまだいるんだね。
まだまだ日本には美しい心と文化が残っている。
ここまできたらね、ちょっと好奇心湧くじゃないですか。
いやモラル的に非常によくないことだと分かってるんですけど誰宛に書くのかな…、なんて、ね。
まあ、隣に座っているんだし。
偶然見えちゃったことにして。ちょい覗き見を…
「亀 梨 く ん へ。」
お、お友達かな。
あ、それと昨日の続きでMHP2で現在所持していて、実戦に使用している防具をのせます。使用頻度の低いものはのせません。
剣士
・アカムト(見切り+2、耳栓、砥石使用高速化、切れ味+1)
・ミヅハ覇(龍風圧無効、耐雪)
・キリンS(全耐性+10、属性攻撃強化)
・金剛覇(ガード性能+2、耐震)
・ドラゴンS(心眼、業物)
・凛覇(ガード性能+1、ガード強化、回復速度+1)
・デスギアS(心眼、特殊攻撃強化)
・金色ノ〜(火事場力+2、笛吹き名人、切れ味+1)
ガンナー
・アカムト(見切り+2、高級耳栓、連射)
・ミラバルカン(反動軽減+1、装填速度+1)
・シルバーソル(貫通弾強化、属性攻撃強化、攻撃アップ中)
これくらいですね。凛はおそらくランス最強装備なんじゃないかな?装飾品つけたらもっと強くなると思います。
なんていうのは、みんな知ってることだと思いますけど、電源まで切る人は稀だと思うし、通話じゃなくてメールやネットなら大丈夫だろうという人も多いと思います。
実際、席に座っていると向かい側の席に座っている7人が全員携帯をちょこちょこいじっているシーンなんかもあったりしてちょっとシュール。
そんなある日、ちょっと地味なメガネな女の子が僕の隣に座ってきまして。まあ、顔はそんなに美人でもなくブサイクでもなく。歳は15〜18歳くらいでしょうか。
まあ、正直あまり興味は湧かなかったんですよね。
もともとメガネっ娘に萌えるタイプじゃないし、そもそも・・・。
で、席に座ってトートバッグをごそごそやりはじめたので「ああ、携帯出すんだろうな」と思っていたんですが、なんと彼女が取り出したのは綺麗な便箋とシャーペン。
メールではなくて「手紙」。
なんか新鮮ですね、こういうの。
しかも便箋とかシャーペンも若い子が使うキャラクターモノみたいなのじゃなくて質素というか、清潔感のあるデザインで。彼女は便箋を見つめたまま、何と書き出そうか考え込んでいる模様。
何度も打ち直しできるメールとは違って、アナログな手紙の書き出しってやっぱり緊張しますよね。しかも大事な手紙なら殴り書きには出来ない。相手が好きな人だったりしたらなおのこと。
なんか一気にイメージ変わりますね。こういうの。
「地味なメガネ女」
↓
「恋する清楚な文学少女」
って脳内変換されちゃいましたよ。
素晴らしい。実に素晴らしい。こんな娘がまだいるんだね。
まだまだ日本には美しい心と文化が残っている。
ここまできたらね、ちょっと好奇心湧くじゃないですか。
いやモラル的に非常によくないことだと分かってるんですけど誰宛に書くのかな…、なんて、ね。
まあ、隣に座っているんだし。
偶然見えちゃったことにして。ちょい覗き見を…
「亀 梨 く ん へ。」
お、お友達かな。
あ、それと昨日の続きでMHP2で現在所持していて、実戦に使用している防具をのせます。使用頻度の低いものはのせません。
剣士
・アカムト(見切り+2、耳栓、砥石使用高速化、切れ味+1)
・ミヅハ覇(龍風圧無効、耐雪)
・キリンS(全耐性+10、属性攻撃強化)
・金剛覇(ガード性能+2、耐震)
・ドラゴンS(心眼、業物)
・凛覇(ガード性能+1、ガード強化、回復速度+1)
・デスギアS(心眼、特殊攻撃強化)
・金色ノ〜(火事場力+2、笛吹き名人、切れ味+1)
ガンナー
・アカムト(見切り+2、高級耳栓、連射)
・ミラバルカン(反動軽減+1、装填速度+1)
・シルバーソル(貫通弾強化、属性攻撃強化、攻撃アップ中)
これくらいですね。凛はおそらくランス最強装備なんじゃないかな?装飾品つけたらもっと強くなると思います。
MHP2
2007年4月7日evilとの約束なのでここに現在所持している武器をさらします。
大剣/太刀
・クリムゾンゴート
・蒼刃剣ガノトトス
・フルミナントブレイド
・角竜剣ターリアラート
・ペイルカイザー
・ブラッシュデイム
・クロームデスレイザー
・ガオレンズホオビー
・召雷剣(麒麟王)
・大鬼金棒
・ダオラ=デグニダル
・キングテスカブレイド
・封龍剣(超滅一門)
・ミラブレイド
・フロストリーパー
・鎌威太刀
・インペリアルソード
・鬼神斬破刀
・白猿薙(ドドド)
・飛竜刀(葵)
・飛竜刀(楓)
・龍木ノ太刀(神憑)
・エクディシス
・大鬼薙刀
・軍刀(獅子王)
・龍刀(朧火)
・天上天下無双刀
・覇刀タンネカムトルム
ハンマー/狩猟笛
・バインドキューブ
・おやすみベア
・エンシェントレリック
・イカリクラッシャー
・グレートノヴァ
・正式採用機械鎚
・くろねこハンマー
・キングロブスタンプ
・グレートコーン
・角竜鎚カオスレンダー
・溶解鎚(煉獄)
・銀鍋(喜喜)
・きんねこハンマー
・エンシェントブロウ
・コロサル=ダオラ
・ナナ=トリ
・龍壊棍
・ミラバスター
・クイーンビードロ
・ブラッドフルート
・ヴォルカニックロック
・龍木ノ笛(宿神)
・ゴルトリコーダー
・ガオレンズベル
・マジナイオカリナ
・覇笛ハウカムトルム
ランス/ガンランス
・ノーブルフレグランス
・蛇槍(ヴリトラ)
・正式採用機械槍
・撃竜槍(吽)
・バーバリアンタスク
・ブラックテンペスト
・ホワイトディザスター
・漆黒槍グラビモス
・ブループロミネンス
・龍騎槍ゲイボルガ
・雷槍(タケミカズチ)
・大鬼槍ラージャン
・テリオス=ダオラ
・テオ=ロア
・封龍槍(刹那)
・黒龍槍
・黒滅龍槍
・スノウギア=ドライブ
・海王槍リヴァイアサン
・ブラックゴアキャノン
・龍木ノ槍(金剛)
・ガンチャリオット
・ナナ=フレア
・覇銃槍アペカムトルム
片手剣/双剣
・封龍宝剣C
・雷神剣インドラ
・ハイフロストエッジ
・奇剣チャチャブー
・メラルーガジェット
・オデッセイブレイド
・豪剣アグニ
・クイーンレイピア
・ハイニンジャソード
・ゴールドマロウ
・雷神宝剣キリン
・金獣棍(禁忌)
・エストレモ=ダオラ
・独龍剣(蒼鬼)
・黒龍剣
・黒滅龍剣
・双剣ニールイタメール
・伝説の双刃C
・双雷剣キリン
・アンフィスパエナ
・シエロツール
・ギルドナイトセーバー
・ヤツザキ
・メルトウォーリア改
・双影剣
・封龍剣(超絶一門)
・ゲキリュウノツガイ
・改良型機械鋸
・双剣オオナヅチ
・紅蓮双刃
・双龍剣(天地)
・覇爪アムルカムトルム
ボウガン/弓
・神ヶ島
・マジナイランプ
・繚乱の対?
・ダークフリルパラソル
・ラージャンデグ
・テオ=アーティレリ
・グラン=ダオラ
・テオ=フランマルス
・ディスティハーダ
・老山龍砲・覇
・老山龍砲・皇
・ブロスハーンボウ?
・龍弓(日輪)
・龍弓(山崩)
・勇気と希望の凄弓?
・覇弓レラカムトルム
・殲滅と破壊の剛弓
以上が現段階で持っている武器になります。
大剣/太刀
・クリムゾンゴート
・蒼刃剣ガノトトス
・フルミナントブレイド
・角竜剣ターリアラート
・ペイルカイザー
・ブラッシュデイム
・クロームデスレイザー
・ガオレンズホオビー
・召雷剣(麒麟王)
・大鬼金棒
・ダオラ=デグニダル
・キングテスカブレイド
・封龍剣(超滅一門)
・ミラブレイド
・フロストリーパー
・鎌威太刀
・インペリアルソード
・鬼神斬破刀
・白猿薙(ドドド)
・飛竜刀(葵)
・飛竜刀(楓)
・龍木ノ太刀(神憑)
・エクディシス
・大鬼薙刀
・軍刀(獅子王)
・龍刀(朧火)
・天上天下無双刀
・覇刀タンネカムトルム
ハンマー/狩猟笛
・バインドキューブ
・おやすみベア
・エンシェントレリック
・イカリクラッシャー
・グレートノヴァ
・正式採用機械鎚
・くろねこハンマー
・キングロブスタンプ
・グレートコーン
・角竜鎚カオスレンダー
・溶解鎚(煉獄)
・銀鍋(喜喜)
・きんねこハンマー
・エンシェントブロウ
・コロサル=ダオラ
・ナナ=トリ
・龍壊棍
・ミラバスター
・クイーンビードロ
・ブラッドフルート
・ヴォルカニックロック
・龍木ノ笛(宿神)
・ゴルトリコーダー
・ガオレンズベル
・マジナイオカリナ
・覇笛ハウカムトルム
ランス/ガンランス
・ノーブルフレグランス
・蛇槍(ヴリトラ)
・正式採用機械槍
・撃竜槍(吽)
・バーバリアンタスク
・ブラックテンペスト
・ホワイトディザスター
・漆黒槍グラビモス
・ブループロミネンス
・龍騎槍ゲイボルガ
・雷槍(タケミカズチ)
・大鬼槍ラージャン
・テリオス=ダオラ
・テオ=ロア
・封龍槍(刹那)
・黒龍槍
・黒滅龍槍
・スノウギア=ドライブ
・海王槍リヴァイアサン
・ブラックゴアキャノン
・龍木ノ槍(金剛)
・ガンチャリオット
・ナナ=フレア
・覇銃槍アペカムトルム
片手剣/双剣
・封龍宝剣C
・雷神剣インドラ
・ハイフロストエッジ
・奇剣チャチャブー
・メラルーガジェット
・オデッセイブレイド
・豪剣アグニ
・クイーンレイピア
・ハイニンジャソード
・ゴールドマロウ
・雷神宝剣キリン
・金獣棍(禁忌)
・エストレモ=ダオラ
・独龍剣(蒼鬼)
・黒龍剣
・黒滅龍剣
・双剣ニールイタメール
・伝説の双刃C
・双雷剣キリン
・アンフィスパエナ
・シエロツール
・ギルドナイトセーバー
・ヤツザキ
・メルトウォーリア改
・双影剣
・封龍剣(超絶一門)
・ゲキリュウノツガイ
・改良型機械鋸
・双剣オオナヅチ
・紅蓮双刃
・双龍剣(天地)
・覇爪アムルカムトルム
ボウガン/弓
・神ヶ島
・マジナイランプ
・繚乱の対?
・ダークフリルパラソル
・ラージャンデグ
・テオ=アーティレリ
・グラン=ダオラ
・テオ=フランマルス
・ディスティハーダ
・老山龍砲・覇
・老山龍砲・皇
・ブロスハーンボウ?
・龍弓(日輪)
・龍弓(山崩)
・勇気と希望の凄弓?
・覇弓レラカムトルム
・殲滅と破壊の剛弓
以上が現段階で持っている武器になります。
蟲
2007年3月1日http://shop.kodansha.jp/bc/yoyaku/comics/mushishi/
『蟲師』二十景 漆原友紀画集〜蟲襖〜が6/29発売決定
・完全受注生産
・この画集だけの描き下ろし収録
・豪華ブックレット付き
などなど
予約締め切りは5月7日まで、お値段は4800円。
なお上記サイトで予約するには会員登録が必要。
こ、今回だけは踊らされてやるっ!
『蟲師』二十景 漆原友紀画集〜蟲襖〜が6/29発売決定
・完全受注生産
・この画集だけの描き下ろし収録
・豪華ブックレット付き
などなど
予約締め切りは5月7日まで、お値段は4800円。
なお上記サイトで予約するには会員登録が必要。
こ、今回だけは踊らされてやるっ!
いまちょっと鎧のイラストを描いてます。
金属類を描くのが苦手なので苦戦中。
wisteria「鎧って描くのが難しいね」
K「はい鎧の資料
http://www.teck.co.jp/ole/products/ironmaiden/chara.html」
wisteria「こういう鎧じゃない、っていうか最近はこういうキャラに萌えるのね」
>物事が自分の思い通りに進まないとヤケをおこし、
>すぐミサイルを飛ばしてくるちょっと危ない性格。
K「北朝鮮はツンデレだったんだね」
wisteria「上手いこと言った。オマエ消される」
金属類を描くのが苦手なので苦戦中。
wisteria「鎧って描くのが難しいね」
K「はい鎧の資料
http://www.teck.co.jp/ole/products/ironmaiden/chara.html」
wisteria「こういう鎧じゃない、っていうか最近はこういうキャラに萌えるのね」
>物事が自分の思い通りに進まないとヤケをおこし、
>すぐミサイルを飛ばしてくるちょっと危ない性格。
K「北朝鮮はツンデレだったんだね」
wisteria「上手いこと言った。オマエ消される」
封印されし記憶
2007年2月5日そう。あの時僕はトンカツを食ってたんです。
去年の1月か2月ごろ…もう随分と前の話です。
トンカツ屋で一人で肉を咀嚼していると、隣の席に男女が座りましてね。見たところ男性は20歳くらい、女性は16〜18歳くらいかな、と。両方ともスタイルはよくて顔も整っていて、まあ、お似合いなカップルって感じなのですよ。あ、すみませんごはんおかわりお願いします。
で、注文して待ってる間、ギャルのほうが一方的に話かけている感じで、男性はちょっと無愛想。頷いたり、ああ、うん、そう、といった返事ばかりで、傍目から見ててちょっと感じが良くないんですよね。ケンカでもしてたのかなとも思いましたがすみませんキャベツおかわり。
女性が話す内容は芸能関係で、ほら、一昨年の年末から今年の頭にかけて離婚とか結婚とかラッシュでしたよね。
その中に、このカップルの話題も大きく取り上げられたわけで。
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-060113-0007.html
女「ねえ、押尾学がね、報道陣に向かって怒鳴ったらしいよ」
男「なんて?」
女「あぶねえだろ! みたいな」
男「へえ」
女「それで肩を抱いて一緒に出て行ったって ヤバイよね」
男「ヤバイって?」
女「だから、もうあの二人結婚すんじゃないの」
男「ああ…」
wisteria「みそ汁おかわりお願いします」
女「……」(※男を見つめてる)
男「……」(※女性に興味なさそうにテーブルの上見てる)
女「……ねえ」
男「なに」
女「えっと……彼女…とか、いるの?」
男「いや」
女「いないの」
男「いない」
女「ふーん……いないんだ」
男「……」
女「つくればいいのに」
男「いいよ ・・・・(※聞き取れませんでした)だし」
女「ふーん そっか・・・・・・じゃあ私が付き合ってあげようか
お 兄 ち ゃ ん 。」
男「・・・・・・何言ってんだ、バカ」
バカはお前だーーーーーー!
会計お願いします! 会計を、お勘定を……っ!
なんだよ、なんでこんな氏家なんかでエロゲみたいな生シチュエーションを目撃しちゃうんだ! くそう、くそう、おかわりしたみそ汁が全部涙になって流れていくよ!
耐えられない、帰る、おうちへ帰るっ!
そう。忘れてたんだ。
封印してたのに思い出しちゃったよ…。
去年の1月か2月ごろ…もう随分と前の話です。
トンカツ屋で一人で肉を咀嚼していると、隣の席に男女が座りましてね。見たところ男性は20歳くらい、女性は16〜18歳くらいかな、と。両方ともスタイルはよくて顔も整っていて、まあ、お似合いなカップルって感じなのですよ。あ、すみませんごはんおかわりお願いします。
で、注文して待ってる間、ギャルのほうが一方的に話かけている感じで、男性はちょっと無愛想。頷いたり、ああ、うん、そう、といった返事ばかりで、傍目から見ててちょっと感じが良くないんですよね。ケンカでもしてたのかなとも思いましたがすみませんキャベツおかわり。
女性が話す内容は芸能関係で、ほら、一昨年の年末から今年の頭にかけて離婚とか結婚とかラッシュでしたよね。
その中に、このカップルの話題も大きく取り上げられたわけで。
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-060113-0007.html
女「ねえ、押尾学がね、報道陣に向かって怒鳴ったらしいよ」
男「なんて?」
女「あぶねえだろ! みたいな」
男「へえ」
女「それで肩を抱いて一緒に出て行ったって ヤバイよね」
男「ヤバイって?」
女「だから、もうあの二人結婚すんじゃないの」
男「ああ…」
wisteria「みそ汁おかわりお願いします」
女「……」(※男を見つめてる)
男「……」(※女性に興味なさそうにテーブルの上見てる)
女「……ねえ」
男「なに」
女「えっと……彼女…とか、いるの?」
男「いや」
女「いないの」
男「いない」
女「ふーん……いないんだ」
男「……」
女「つくればいいのに」
男「いいよ ・・・・(※聞き取れませんでした)だし」
女「ふーん そっか・・・・・・じゃあ私が付き合ってあげようか
お 兄 ち ゃ ん 。」
男「・・・・・・何言ってんだ、バカ」
バカはお前だーーーーーー!
会計お願いします! 会計を、お勘定を……っ!
なんだよ、なんでこんな氏家なんかでエロゲみたいな生シチュエーションを目撃しちゃうんだ! くそう、くそう、おかわりしたみそ汁が全部涙になって流れていくよ!
耐えられない、帰る、おうちへ帰るっ!
そう。忘れてたんだ。
封印してたのに思い出しちゃったよ…。
PS2ゲーム「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」が凄く欲しいです。
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_jojo/
売れてるのかどうかは別として、このポージングをパラメーターに反映させるシステムは面白い。そしてこのだるまさんがころんだバージョンのCM(ロング)
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_jojo/special/index.html
が僕の心を魅了してやみません。カッコイイ! こういうの大好きだ!漫画だけじゃなくて実際にやってもサマになるなんて…。
ちょっと僕もやってみたくなったのでジョジョ体操
http://zenryokuhp.com/Flash/taisou2.html
に一人でチャレンジしてみましたが普通に身体が攣りました。
つかPV中に出てくる荒木先生が異常に若いんですけど。
やっぱり石仮面持ってるんじゃないの・・・・。
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_jojo/
売れてるのかどうかは別として、このポージングをパラメーターに反映させるシステムは面白い。そしてこのだるまさんがころんだバージョンのCM(ロング)
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_jojo/special/index.html
が僕の心を魅了してやみません。カッコイイ! こういうの大好きだ!漫画だけじゃなくて実際にやってもサマになるなんて…。
ちょっと僕もやってみたくなったのでジョジョ体操
http://zenryokuhp.com/Flash/taisou2.html
に一人でチャレンジしてみましたが普通に身体が攣りました。
つかPV中に出てくる荒木先生が異常に若いんですけど。
やっぱり石仮面持ってるんじゃないの・・・・。
零
2007年1月8日年末にできなかった大掃除をしていたら、かなり前に知人から頂いた万歩計を発見したので、久しぶりにウォーキングしてみました。最近体重が気になってきたからなんとか食い止めねば!
というわけで万歩計をポケットにねじ込み7キロコースを踏破!快晴で気持ちよかった!
さーて、何カロリーくらい消費したかなー?
けっこう早足で歩いたから、400は越えてるはず・・・
現在時刻 00:00
歩数 0歩
しっかり歩数 0歩(0分間)
消費カロリー 0キロカロリー(0グラム)
歩行距離 0.00?
orz
ムカついたのでコロッケとカキフライ買ってきた。
悲しいくらい美味しいよ・・・。
というわけで万歩計をポケットにねじ込み7キロコースを踏破!快晴で気持ちよかった!
さーて、何カロリーくらい消費したかなー?
けっこう早足で歩いたから、400は越えてるはず・・・
現在時刻 00:00
歩数 0歩
しっかり歩数 0歩(0分間)
消費カロリー 0キロカロリー(0グラム)
歩行距離 0.00?
orz
ムカついたのでコロッケとカキフライ買ってきた。
悲しいくらい美味しいよ・・・。