プレリと被っているため、受付時間を変更するかも?


TWC49thの告知です。


フォーマット:モダン

対戦方法:スイスドロー3〜7回戦

開催日時:7月13日 (日)

場所:宇都宮市中央生涯学習センター

受付時間:10:30~

参加費:800円

賞品:上位入賞でニクスへの旅のパック

申し込み方法:当日受付(事前に団体登録に名前を書かれた方のみ)


【重要】
TWCに参加する方は事前に中央生涯の団体登録に名前と住所(番地はいりません)を記入していただきます。
記入していない方は大会に参加はできません。
大会会場以外にも私へのメールもしくはアベワークスにて登録を受け付けております。

アベワークス連絡先
〒320-0035 栃木県宇都宮市伝馬町4−29
028-633-6097





• 認定イベントとなります。
• サイドイベントでは暗黒面を予定しております。
• デッキ登録がありますので筆記報具をご持参ください。
・高校生以下の方は生年月日が分かるものをご用意ください。
・駐車場には限りがございますので、なるべく公共機関をご利用ください。
・参加人数が20人以下の場合優勝賞品数が変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。

【お問い合わせ】
他分からないことなどがありましたら
orz.orz@hotmail.co.jp
かここへのコメントでお願いします
多忙で遅れて申し訳ありません。


6月8日開催のTWC48thは、参加人数27人、スイスドロー5回戦+シングル3回戦の結果、テヅカ ヨウ さんが優勝に輝きました!

おめでとうございます!!!

参加者の皆さんお疲れ様でした。次回は7月13日となります。

優勝 テヅカ ヨウ
ジャンクミッドレンジ

メイン60枚
3《森/Forest》
5《沼/Swamp》
1《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
2《変わり谷/Mutavault(M14)》
3《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
4《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
4《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》
2《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》

2《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
4《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
2《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
3《荒野の収穫者/Reaper of the Wilds(THS)》
4《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
4《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》

4《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
4《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
2《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
4《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
1《化膿/Putrefy(DGM)》

サイドボード
3《強迫/Duress(M14)》
1《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
3《ファリカの療法/Pharika’s Cure(THS)》
3《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
4《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
1《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》


準優勝 コシヌマ ケイ
エスパーミッドレンジ

メイン60枚
3《平地/Plains》
4《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
2《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
2《変わり谷/Mutavault(M14)》
4《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment(BNG)》
4《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
2《湿った墓/Watery Grave(GTC)》

4《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon(THS)》
1《叫び回る亡霊/Keening Apparition(RTR)》
2《威圧する君主/Imposing Sovereign(M14)》
4《管区の隊長/Precinct Captain(RTR)》
1《通行の神、エイスリオス/Athreos, God of Passage(JOU)》
4《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos(BNG)》
2《リーヴの空騎士/Lyev Skyknight(RTR)》
1《罪の収集者/Sin Collector(DGM)》
1《都市国家の神、エファラ/Ephara, God of the Polis(BNG)》
3《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》

2《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
4《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
2《遠隔+不在/Far+Away(DGM)》
1《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod(THS)》
2《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
1《ヘリオッドの指図/Dictate of Heliod(JOU)》

サイドボード
3《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2《神討ち/Deicide(JOU)》
3《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
2《否認/Negate(M14)》
2《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
2《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
1《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》


Top4 タキタ タケシ
エスパーコントロール

メイン61枚
5《島/Island》
2《平地/Plains》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
2《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
2《変わり谷/Mutavault(M14)》
4《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
4《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment(BNG)》
4《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》

1《霊異種/AEtherling(DGM)》

4《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
3《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》

2《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
1《神討ち/Deicide(JOU)》
2《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
2《今わの際/Last Breath(THS)》
1《否認/Negate(M11)》
4《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
3《解消/Dissolve(THS)》
4《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
3《中略/Syncopate(RTR)》
4《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》

サイドボード
2《闇の裏切り/Dark Betrayal(THS)》
2《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
1《神討ち/Deicide(JOU)》
2《否認/Negate(M14)》
4《ニクス毛の雄羊/Nyx-Fleece Ram(JOU)》
2《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
2《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》


Top4 カミオカ マサユキ
白単ウィニー

メイン60枚
17《平地/Plains》
3《変わり谷/Mutavault(M14)》

4《ボロスの精鋭/Boros Elite(GTC)》
3《ドライアドの闘士/Dryad Militant(RTR)》
4《審判官の使い魔/Judge’s Familiar(RTR)》
4《忠実なペガサス/Loyal Pegasus(BNG)》
4《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon(THS)》
3《アゾリウスの拘引者/Azorius Arrester(RTR)》
2《威圧する君主/Imposing Sovereign(M14)》
1《叫び回る亡霊/Keening Apparition(RTR)》
1《管区の隊長/Precinct Captain(RTR)》
4《放逐する僧侶/Banisher Priest(M14)》

4《精霊への挑戦/Brave the Elements(M14)》
1《アジャニの存在/Ajani’s Presence(JOU)》
3《船団の出航/Launch the Fleet(JOU)》
2《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod(THS)》

サイドボード
3《抑圧的な光線/Oppressive Rays(JOU)》
1《無視/Pay No Heed(M14)》
2《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》
2《叫び回る亡霊/Keening Apparition(RTR)》
2《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos(BNG)》
3《勇気の道/Path of Bravery(M14)》
2《不死の隷従/Immortal Servitude(GTC)》


Top8 オオミ タツヤ
黒単t緑信心 「〜緊急告知!!邪教Tシャツ発売決定〜邪教関西支部にて、ゆきふねさん製作中♪乞うご期待!!」

メイン60枚
11《沼/Swamp》
1《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate(DGM)》
1《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
4《変わり谷/Mutavault(M14)》
4《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
4《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》

4《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
1《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
3《夜帷の死霊/Nightveil Specter(GTC)》
4《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
4《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel(THS)》

1《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen(RTR)》

4《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
3《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
3《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
4《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
4《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》

サイドボード
2《闇の裏切り/Dark Betrayal(THS)》
1《強迫/Duress(M14)》
2《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
2《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
2《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
1《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
2《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
1《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
1《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
1《ザル=ターの古きもの/Zhur-Taa Ancient(DGM)》


Top8 マツモト アキヒロ
ジャンクミッドレンジ「ドランメンコ」

メイン60枚
2《森/Forest》
1《平地/Plains》
2《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
4《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
1《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
1《変わり谷/Mutavault(M14)》
4《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》
3《豊潤の神殿/Temple of Plenty(BNG)》
3《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》

2《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
4《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
2《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer(RTR)》
4《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
2《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
2《テューンの大天使/Archangel of Thune(M14)》
1《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》

1《英雄の導師、アジャニ/Ajani, Mentor of Heroes(JOU)》
1《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen(RTR)》
2《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》

2《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
1《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
2《払拭の光/Banishing Light(JOU)》
3《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
2《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
4《ワームの到来/Advent of the Wurm(DGM)》

サイドボード
2《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
3《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
1《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
1《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
2《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer(RTR)》
3《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
1《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
2《無慈悲な追い立て/Merciless Eviction(GTC)》


Top8 マツシマ テツヒロ
赤単信心「赤単信神」

メイン60枚
12《山/Mountain》
4《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
4《天啓の神殿/Temple of Epiphany(JOU)》
4《蒸気孔/Steam Vents(RTR)》

4《灰の盲信者/Ash Zealot(RTR)》
4《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
4《大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel(JOU)》
4《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird(RTR)》
4《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
3《モーギスの狂信者/Fanatic of Mogis(THS)》
1《鍛冶の神、パーフォロス/Purphoros, God of the Forge(THS)》
2《嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms(JOU)》
4《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》

2《ラル・ザレック/Ral Zarek(DGM)》

2《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
2《変化+点火/Turn+Burn(DGM)》

サイドボード
3《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
4《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
3《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros(THS)》
2《双子神の指図/Dictate of the Twin Gods(JOU)》
2《変化+点火/Turn+Burn(DGM)》


Top8 タカヨセ タカヒロ
バントコントロール「健全デッキゲイミダラー!!〜ホモはウソツキver.〜」

3《島/Island》
4《平地/Plains》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
1《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
3《変わり谷/Mutavault(M14)》
4《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment(BNG)》
3《神秘の神殿/Temple of Mystery(THS)》
3《豊潤の神殿/Temple of Plenty(BNG)》
1《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》

2《荒ぶる波濤、キオーラ/Kiora, the Crashing Wave(BNG)》
4《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
3《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》

1《不死の霊薬/Elixir of Immortality(M14)》
1《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
4《今わの際/Last Breath(THS)》
1《払拭の光/Banishing Light(JOU)》
4《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
4《解消/Dissolve(THS)》
4《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
2《中略/Syncopate(RTR)》
4《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》

サイドボード
1《払拭/Dispel(RTR)》
1《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
1《盲従/Blind Obedience(GTC)》
1《神討ち/Deicide(JOU)》
1《否認/Negate(M11)》
4《ニクス毛の雄羊/Nyx-Fleece Ram(JOU)》
1《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm(RTR)》
1《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept(M14)》
1《霊異種/AEtherling(DGM)》
1《宿命的報復/Fated Retribution(BNG)》
2《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》


【お問い合わせ】
他分からないことなどがありましたら
orz.orz@hotmail.co.jp
かここへのコメントでお願いします。
5月11日開催のTWC47thは、参加9チーム、スイスドロー4回戦+シングル2回戦の結果、コシダ君ダイエット中(仮)が優勝に輝きました!

おめでとうございます!!!

参加者の皆さんお疲れ様でした。次回は6月8日となります。

優勝 コシダ君ダイエット中(仮)
A オオミ タツヤ
エスパーミッドレンジ「優勝したらSSRに進展させよーかなー」

メイン60枚
3《平地/Plains》
4《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
2《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
4《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment(BNG)》
4《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4《湿った墓/Watery Grave(GTC)》

4《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon(THS)》
4《管区の隊長/Precinct Captain(RTR)》
1《威圧する君主/Imposing Sovereign(M14)》
2《叫び回る亡霊/Keening Apparition(RTR)》
1《通行の神、エイスリオス/Athreos, God of Passage(JOU)》
4《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos(BNG)》
4《リーヴの空騎士/Lyev Skyknight(RTR)》
2《都市国家の神、エファラ/Ephara, God of the Polis(BNG)》
3《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》

2《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
3《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
2《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod(THS)》
2《遠隔+不在/Far+Away(DGM)》
1《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》

サイドボード
1《払拭/Dispel(RTR)》
3《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
3《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
2《否認/Negate(M14)》
2《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
2《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
2《テューンの大天使/Archangel of Thune(M14)》


B コシダ タカフミ
ジャンドモンスターズ「φ語エリシュ・ノーン募集中」

メイン60枚
5《森/Forest》
1《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
1《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
4《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
4《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》
4《疾病の神殿/Temple of Malady(JOU)》
1《悪意の神殿/Temple of Malice(BNG)》

4《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
2《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
3《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
4《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
1《予言の炎語り/Prophetic Flamespeaker(JOU)》
2《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager(GTC)》
3《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
2《荒野の収穫者/Reaper of the Wilds(THS)》
4《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
1《歓楽の神、ゼナゴス/Xenagos, God of Revels(BNG)》

4《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
1《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》

2《戦慄掘り/Dreadbore(RTR)》
2《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
1《ナイレアの弓/Bow of Nylea(THS)》

サイドボード
2《マグマのしぶき/Magma Spray(JOU)》
1《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
1《破壊的な享楽/Destructive Revelry(THS)》
2《垂直落下/Plummet(M14)》
2《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
1《霊気のほころび/Unravel the AEther(BNG)》
2《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
2《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》
1《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed(DGM)》
1《狂気の種父/Sire of Insanity(DGM)》


C コヤナギ タクヤ
青単信心「青単@ランス9のせいで寝不足」

メイン60枚
21《島/Island》
4《変わり谷/Mutavault(M14)》

4《雲ヒレの猛禽/Cloudfin Raptor(GTC)》
4《審判官の使い魔/Judge’s Familiar(RTR)》
4《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird(RTR)》
4《潮縛りの魔道士/Tidebinder Mage(M14)》
4《夜帷の死霊/Nightveil Specter(GTC)》
4《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea(THS)》
4《波使い/Master of Waves(THS)》

3《急速混成/Rapid Hybridization(GTC)》
1《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
2《タッサの二叉槍/Bident of Thassa(THS)》
1《家畜化/Domestication(M14)》

サイドボード
2《払拭/Dispel(RTR)》
3《反論/Gainsay(THS)》
2《否認/Negate(M14)》
3《解消/Dissolve(THS)》
1《タッサの二叉槍/Bident of Thassa(THS)》
2《家畜化/Domestication(M14)》
2《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept(M14)》


準優勝 チームFKD
A タカネ マサカツ
緑単信心

メイン60枚
20《森/Forest》
3《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》

4《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
4《実験体/Experiment One(GTC)》
4《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
4《カロニアの大牙獣/Kalonian Tusker(M14)》
3《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
4《加護のサテュロス/Boon Satyr(THS)》
1《恭しき狩人/Reverent Hunter(THS)》
3《魔女跡追い/Witchstalker(M14)》
2《狩猟の神、ナイレア/Nylea, God of the Hunt(THS)》
2《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
2《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》

1《獣の統率者、ガラク/Garruk, Caller of Beasts(M14)》

3《ハイドラの血/Aspect of Hydra(BNG)》

サイドボード
3《狩人狩り/Hunt the Hunter(THS)》
3《定命の者の決意/Mortal’s Resolve(BNG)》
1《セテッサ式戦術/Setessan Tactics(JOU)》
2《空掃き/Skyreaping(BNG)》
2《隔離する成長/Sundering Growth(RTR)》
2《ナイレアの弓/Bow of Nylea(THS)》
2《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》


B ミヨシ ヒデアキ
5CG

メイン60枚
2《森/Forest》
2《島/Island》
1《山/Mountain》
2《平地/Plains》
1《沼/Swamp》
4《繁殖池/Breeding Pool(GTC)》
1《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
4《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
4《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》

4《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
4《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
3《彩色マンティコア/Chromanticore(BNG)》
2《ネシアンの猟区管理者/Nessian Game Warden(JOU)》
2《森林の始源体/Sylvan Primordial(GTC)》

2《荒ぶる波濤、キオーラ/Kiora, the Crashing Wave(BNG)》
1《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen(RTR)》

3《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
1《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
3《ワームの到来/Advent of the Wurm(DGM)》
2《流浪/Peregrination(BNG)》
2《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
2《軍勢の集結/Assemble the Legion(GTC)》
1《ラクドスの復活/Rakdos’s Return(RTR)》
3《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》

サイドボード
2《払拭/Dispel(RTR)》
2《強迫/Duress(M14)》
4《ニクス毛の雄羊/Nyx-Fleece Ram(JOU)》
3《復仇/Reprisal(JOU)》
2《霊気のほころび/Unravel the AEther(BNG)》
2《払拭の光/Banishing Light(JOU)》


C ソウトメ キョウイチロウ
ラクドスビート

メイン60枚
4《山/Mountain》
12《沼/Swamp》
4《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
4《悪意の神殿/Temple of Malice(BNG)》

4《節くれの傷皮持ち/Gnarled Scarhide(JOU)》
4《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
4《モーギスの軍用犬/Mogis’s Warhound(JOU)》
4《とげの道化/Spike Jester(DGM)》
4《責め苦の伝令/Herald of Torment(BNG)》
3《饗宴の主/Master of the Feast(JOU)》
4《ラクドスの血魔女、イクサヴァ/Exava, Rakdos Blood Witch(DGM)》

2《戦慄掘り/Dreadbore(RTR)》
3《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
4《向こう見ずな技術/Madcap Skills(GTC)》

サイドボード
4《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2《戦慄掘り/Dreadbore(RTR)》
4《頭蓋割り/Skullcrack(GTC)》
4《モーギスの匪賊/Mogis’s Marauder(THS)》
1《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》

【お問い合わせ】
他分からないことなどがありましたら
orz.orz@hotmail.co.jp
かここへのコメントでお願いします。
GPT台北~TWC48th~の告知です。


フォーマット:スタンダード

対戦方法:スイスドロー3〜7回戦

開催日時:6月8日 (日)

場所:一刻館宇都宮店

受付時間:10:30〜

参加費:800円

賞品:優勝者にGP台北での2不戦勝+上位入賞でニクスへの旅のパック

申し込み方法:当日受付(事前予約も始まっております。予約は一刻館宇都宮店までお電話(028-633-6863 担当 阿部)するか、直接店員まで)






• 認定イベントとなります。
• サイドイベントでは暗黒面を予定しております。
• デッキ登録がありますので筆記報具をご持参ください。
・高校生以下の方は生年月日が分かるものをご用意ください。
・参加人数が20人以下の場合優勝賞品数が変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。

【お問い合わせ】
他分からないことなどがありましたら
orz.orz@hotmail.co.jp
かここへのコメントでお願いします
大会会場を中央生涯学習センターとしていましたが、会場都合で取れなくなってしまったため「一刻館宇都宮店」にて開催します。申し訳ございません。




フォーマット:3人チームスタンダード

対戦方法:スイスドロー3〜7回戦

開催日時:5月11日 (日)

場所:一刻館宇都宮店

受付時間:11:30〜

参加費:800円(チーム2400円)

賞品:上位入賞でニクスへの旅のパック

申し込み方法:当日受付(事前に団体登録に名前を書かれた方のみ)


【重要】
TWCに参加する方は事前に中央生涯の団体登録に名前と住所(番地はいりません)を記入していただきます。
記入していない方は大会に参加はできません。
大会会場以外にも私へのメールもしくはアベワークスにて登録を受け付けております。

アベワークス連絡先
〒320-0035 栃木県宇都宮市伝馬町4−29
028-633-6097





• 認定イベントとなります。
• サイドイベントでは暗黒面を予定しております。
• デッキ登録がありますので筆記報具をご持参ください。
・高校生以下の方は生年月日が分かるものをご用意ください。
・駐車場には限りがございますので、なるべく公共機関をご利用ください。
・参加人数が20人以下の場合優勝賞品数が変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。

【お問い合わせ】
他分からないことなどがありましたら
orz.orz@hotmail.co.jp
かここへのコメントでお願いします



TWC47thの告知です。


フォーマット:3人チームスタンダード

対戦方法:スイスドロー3〜7回戦

開催日時:5月11日 (日)

場所:宇都宮市中央生涯学習センター

受付時間:11:30〜

参加費:800円(チーム2400円)

賞品:上位入賞でニクスへの旅のパック

申し込み方法:当日受付(事前に団体登録に名前を書かれた方のみ)


【重要】
TWCに参加する方は事前に中央生涯の団体登録に名前と住所(番地はいりません)を記入していただきます。
記入していない方は大会に参加はできません。
大会会場以外にも私へのメールもしくはアベワークスにて登録を受け付けております。

アベワークス連絡先
〒320-0035 栃木県宇都宮市伝馬町4−29
028-633-6097





• 認定イベントとなります。
• サイドイベントでは暗黒面を予定しております。
• デッキ登録がありますので筆記報具をご持参ください。
・高校生以下の方は生年月日が分かるものをご用意ください。
・駐車場には限りがございますので、なるべく公共機関をご利用ください。
・参加人数が20人以下の場合優勝賞品数が変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。

【お問い合わせ】
他分からないことなどがありましたら
orz.orz@hotmail.co.jp
かここへのコメントでお願いします
4月13日開催のTWC46thは、参加人数17人、スイスドロー5回戦+シングル2回戦の結果、ヨシダ カズシさんが優勝に輝きました!

おめでとうございます!!!

参加者の皆さんお疲れ様でした。次回は5月11日となります。

優勝 ヨシダ カズシ
デッキ名:殺意

メイン60枚
2《森/Forest》
3《繁殖池/Breeding Pool(GTC)》
1《戦の大聖堂/Cathedral of War(M13)》
4《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus(MBS)》
4《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
2《ペンデルヘイヴン/Pendelhaven(TSB)》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZEN)》

4《ぎらつかせのエルフ/Glistener Elf(NPH)》
4《貴族の教主/Noble Hierarch(CON)》
4《荒廃の工作員/Blighted Agent(NPH)》
4《胆液爪のマイア/Ichorclaw Myr(SOM)》

1《ひずみの一撃/Distortion Strike(ROE)》
4《地うねり/Groundswell(WWK)》
3《古きクローサの力/Might of Old Krosa(TSP)》
4《変異原性の成長/Mutagenic Growth(NPH)》
4《怨恨/Rancor(M13)》
4《巨森の蔦/Vines of Vastwood(ZEN)》
3《使徒の祝福/Apostle’s Blessing(NPH)》
1《捕食者の一撃/Predator’s Strike(MRD)》

サイドボード
2《払拭/Dispel(RTR)》
4《自然の要求/Nature’s Claim(WWK)》
2《よじれた映像/Twisted Image(SOM)》
2《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
3《四肢切断/Dismember(NPH)》
2《野生の抵抗/Wild Defiance(AVR)》


準優勝 ミタチ ユウキ
デッキ名:少女漫画買うだけで通報される世知辛ぇ世の中になっちまった。

メイン60枚
5《島/Island》
1《山/Mountain》
1《繁殖池/Breeding Pool(GTC)》
4《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
3《蒸気孔/Steam Vents(RTR)》
4《硫黄の滝/Sulfur Falls(ISD)》
2《地盤の際/Tectonic Edge(WWK)》

4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
3《詐欺師の総督/Deceiver Exarch(NPH)》
3《やっかい児/Pestermite(LRW)》
2《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》
1《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker(CHK)》
2《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite(M13)》

1《払拭/Dispel(RTR)》
1《炎の斬りつけ/Flame Slash(ROE)》
4《稲妻/Lightning Bolt(M11)》
1《のぞき見/Peek(10E)》
4《血清の幻視/Serum Visions(5DN)》
1《呪文嵌め/Spell Snare(DIS)》
3《差し戻し/Remand(RAV)》
2《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》
4《欠片の双子/Splinter Twin(ROE)》

サイドボード
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
1《呪文嵌め/Spell Snare(DIS)》
2《古えの遺恨/Ancient Grudge(ISD)》
2《焼却/Combust(M11)》
2《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
2《血染めの月/Blood Moon(9ED)》
1《不忠の糸/Threads of Disloyalty(BOK)》
1《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》
1《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite(M13)》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives(5DN)》


ベスト4 モリカワ ユウタ
デッキ名:「GO is GOD」

メイン60枚
2《森/Forest》
1《ウギンの目/Eye of Ugin(WWK)》
4《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows(FUT)》
1《幽霊街/Ghost Quarter(ISD)》
4《ウルザの鉱山/Urza’s Mine(9ED)》
4《ウルザの魔力炉/Urza’s Power Plant(9ED)》
4《ウルザの塔/Urza’s Tower(9ED)》

1《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn(ROE)》
3《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》

4《解放された者、カーン/Karn Liberated(NPH)》

4《古きものの活性/Ancient Stirrings(ROE)》
4《彩色の宝球/Chromatic Sphere(MRD)》
4《彩色の星/Chromatic Star(TSP)》
4《探検の地図/Expedition Map(ZEN)》
4《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
4《紅蓮地獄/Pyroclasm(M11)》
4《森の占術/Sylvan Scrying(10E)》
3《忘却石/Oblivion Stone(MRD)》
1《精神隷属器/Mindslaver(SOM)》

サイドボード
4《自然の要求/Nature’s Claim(WWK)》
1《古えの遺恨/Ancient Grudge(ISD)》
3《焼却/Combust(M11)》
2《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
2《倦怠の宝珠/Torpor Orb(NPH)》
1《忘却石/Oblivion Stone(MRD)》
1《精神隷属器/Mindslaver(SOM)》
1《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》

ベスト4 サトウ ワタル
デッキ名:無難なデッキ名でお願いします。

メイン60枚
5《島/Island》
2《山/Mountain》
1《僻地の灯台/Desolate Lighthouse(AVR)》
3《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
3《蒸気孔/Steam Vents(RTR)》
1《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
3《硫黄の滝/Sulfur Falls(ISD)》
1《地盤の際/Tectonic Edge(WWK)》

4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
2《呪文滑り/Spellskite(NPH)》
3《詐欺師の総督/Deceiver Exarch(NPH)》
3《やっかい児/Pestermite(LRW)》
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》
1《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker(CHK)》

1《炎の斬りつけ/Flame Slash(ROE)》
4《稲妻/Lightning Bolt(M11)》
1《のぞき見/Peek(10E)》
1《火柱/Pillar of Flame(AVR)》
4《血清の幻視/Serum Visions(5DN)》
1《呪文嵌め/Spell Snare(DIS)》
1《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》
3《差し戻し/Remand(RAV)》
1《電解/Electrolyze(GPT)》
2《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》
4《欠片の双子/Splinter Twin(ROE)》

サイドボード
1《払拭/Dispel(RTR)》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
2《古えの遺恨/Ancient Grudge(ISD)》
1《焼却/Combust(M11)》
2《神々の憤怒/Anger of the Gods(THS)》
2《血染めの月/Blood Moon(9ED)》
2《不忠の糸/Threads of Disloyalty(BOK)》
2《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives(5DN)》

【お問い合わせ】
他分からないことなどがありましたら
orz.orz@hotmail.co.jp
かここへのコメントでお願いします。
TWC46thの告知です。


フォーマット:モダン

対戦方法:スイスドロー3〜7回戦

開催日時:4月13日 (日)

場所:一刻館宇都宮店

受付時間:11:30〜

参加費:500円

賞品:上位入賞でテーロスのパック

申し込み方法:当日受付


【重要】
TWCに参加する方は事前に中央生涯の団体登録に名前と住所(番地はいりません)を記入していただきます。
記入していない方は大会に参加はできません。
大会会場以外にも私へのメールもしくはアベワークスにて登録を受け付けております。

アベワークス連絡先
〒320-0035 栃木県宇都宮市伝馬町4−29
028-633-6097





• 認定イベントとなります。
• サイドイベントでは暗黒面を予定しております。
• デッキ登録がありますので筆記報具をご持参ください。
・高校生以下の方は生年月日が分かるものをご用意ください。
・駐車場には限りがございますので、なるべく公共機関をご利用ください。
・参加人数が20人以下の場合優勝賞品数が変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。

【お問い合わせ】
他分からないことなどがありましたら
orz.orz@hotmail.co.jp
かここへのコメントでお願いします
3月9日開催の栃木チャンピオンシップは、参加人数34、スイスドロー6回戦+シングル3回戦の結果、オオミ タツヤさんが優勝に輝きました!

おめでとうございます!!!

参加者の皆さんお疲れ様でした。次回は4月13日となります。

優勝 オオミ タツヤ
オルゾフミッドレンジ「『ズヴィズダーの光をあまねく世界に!』やっぱりロリ重要だよねー」

メイン60枚
11《沼/Swamp》
4《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
4《変わり谷/Mutavault(M14)》
2《オルゾフのギルド門/Orzhov Guildgate(DGM)》
4《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》

3《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
3《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
4《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
4《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》

1《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》

4《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
1《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
3《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
3《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
4《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
4《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
1《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》

サイドボード
1《闇の裏切り/Dark Betrayal(THS)》
3《強迫/Duress(M14)》
1《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
3《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
2《存在の破棄/Revoke Existence(BNG)》
1《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
1《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
2《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》
1《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》


準優勝 コシダ タカフミ
赤緑怪物「昨日勇者はホモと0時まで遊んでいたらしい」

メイン60枚
8《森/Forest》
6《山/Mountain》
2《変わり谷/Mutavault(M14)》
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
4《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》

4《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
2《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
3《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
4《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
4《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager(GTC)》
4《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
1《鍛冶の神、パーフォロス/Purphoros, God of the Forge(THS)》
4《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
1《歓楽の神、ゼナゴス/Xenagos, God of Revels(BNG)》

4《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
1《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》

3《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
1《肉体+血流/Flesh+Blood(DGM)》

サイドボード
2《破壊的な享楽/Destructive Revelry(THS)》
2《マグマの噴流/Magma Jet(THS)》
1《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2《垂直落下/Plummet(M14)》
3《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》
1《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed(DGM)》
4《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》


ベスト4 タカヨセ タカヒロ
白青t緑コントロール「『ホモの光をあまねく世界に!』勇者¥300発売中」

メイン60枚
4《島/Island》
4《平地/Plains》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
3《変わり谷/Mutavault(M14)》
1《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
4《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment(BNG)》
3《神秘の神殿/Temple of Mystery(THS)》
3《豊潤の神殿/Temple of Plenty(BNG)》

2《荒ぶる波濤、キオーラ/Kiora, the Crashing Wave(BNG)》
4《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
3《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》

2《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
4《今わの際/Last Breath(THS)》
4《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
4《解消/Dissolve(THS)》
4《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
1《宿命的報復/Fated Retribution(BNG)》
2《中略/Syncopate(RTR)》
4《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》

サイドボード
1《天界のほとばしり/Celestial Flare(M14)》
2《反論/Gainsay(THS)》
2《否認/Negate(M14)》
1《存在の破棄/Revoke Existence(BNG)》
1《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos(BNG)》
2《テューンの大天使/Archangel of Thune(M14)》
1《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept(M14)》
1《霊異種/AEtherling(DGM)》
1《彷徨える魂の勇者/Champion of Stray Souls(BNG)》
3《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》


ベスト4 マツモト アキヒロ
エスパーミッドレンジ

メイン60枚
1《島/Island》
1《平地/Plains》
1《沼/Swamp》
4《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
1《変わり谷/Mutavault(M14)》
2《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
4《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment(BNG)》
3《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
4《湿った墓/Watery Grave(GTC)》

3《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos(BNG)》
3《リーヴの空騎士/Lyev Skyknight(RTR)》
2《都市国家の神、エファラ/Ephara, God of the Polis(BNG)》
2《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
2《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》

2《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
3《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》

2《急速混成/Rapid Hybridization(GTC)》
1《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
1《天界のほとばしり/Celestial Flare(M14)》
1《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
4《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
2《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
1《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod(THS)》
4《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
2《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》

サイドボード
2《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
2《叫び回る亡霊/Keening Apparition(RTR)》
1《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BNG)》
1《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
2《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
3《罪の収集者/Sin Collector(DGM)》
1《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
1《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》


ベスト8 ワタナベ ユウヤ
黒単信心 「郭公が汚ぇ声で鳴く季節がやってきましたね」

メイン60枚
20《沼/Swamp》
4《変わり谷/Mutavault(M14)》
1《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》

2《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
4《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
3《夜帷の死霊/Nightveil Specter(GTC)》
4《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
1《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
4《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel(THS)》

1《闇の領域のリリアナ/Liliana of the Dark Realms(M14)》

4《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
2《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
1《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
2《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
4《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
1《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》

サイドボード
2《闇の裏切り/Dark Betrayal(THS)》
2《強迫/Duress(M14)》
2《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
2《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
2《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
1《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
2《運命をほぐす者/Fate Unraveler(BNG)》


ベスト8 ナカザワ ユウスケ
赤単t白信心

メイン60枚
11《山/Mountain》
2《ボロスのギルド門/Boros Guildgate(DGM)》
4《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
4《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
4《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》

4《灰の盲信者/Ash Zealot(RTR)》
4《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
4《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird(RTR)》
4《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
4《モーギスの狂信者/Fanatic of Mogis(THS)》
2《鍛冶の神、パーフォロス/Purphoros, God of the Forge(THS)》
4《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》

1《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M14)》

3《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks(THS)》
3《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros(THS)》

サイドボード
1《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks(THS)》
2《ショック/Shock(M14)》
3《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》
2《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》
1《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2《摩耗+損耗/Wear+Tear(DGM)》
1《宿命的火災/Fated Conflagration(BNG)》
3《軍勢の集結/Assemble the Legion(GTC)》


ベスト8 イチムラ タクヤ
赤緑怪物「グルールモンスター」

メイン60枚
8《森/Forest》
7《山/Mountain》
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
4《奔放の神殿/Temple of Abandon(THS)》

4《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
2《漁る軟泥/Scavenging Ooze(M14)》
4《森の女人像/Sylvan Caryatid(THS)》
4《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix(BNG)》
4《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager(GTC)》
4《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater(THS)》
4《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
1《歓楽の神、ゼナゴス/Xenagos, God of Revels(BNG)》

4《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
2《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler(THS)》

3《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
1《肉体+血流/Flesh+Blood(DGM)》

サイドボード
2《ショック/Shock(M14)》
2《破壊的な享楽/Destructive Revelry(THS)》
2《垂直落下/Plummet(M14)》
1《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
1《ナイレアの弓/Bow of Nylea(THS)》
2《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M14)》
1《高木の巨人/Arbor Colossus(THS)》
1《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed(DGM)》
3《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》


ベスト8 タキタ タケシ
エスパーコントロール 「感謝感激種汁ブシャーというネタを思いついたので誰か薄い本描いてください」

メイン60枚
3《島/Island》
3《平地/Plains》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
3《変わり谷/Mutavault(M14)》
4《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
4《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment(BNG)》
4《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
2《湿った墓/Watery Grave(GTC)》

1《霊異種/AEtherling(DGM)》

4《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
3《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》

2《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
2《今わの際/Last Breath(THS)》
1《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
4《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
4《解消/Dissolve(THS)》
4《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
2《中略/Syncopate(RTR)》
4《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》

サイドボード
1《闇の裏切り/Dark Betrayal(THS)》
1《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2《反論/Gainsay(THS)》
2《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》
2《否認/Negate(M14)》
1《究極の価格/Ultimate Price(RTR)》
1《存在の破棄/Revoke Existence(BNG)》
3《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》


【お問い合わせ】
他分からないことなどがありましたら
orz.orz@hotmail.co.jp
かここへのコメントでお願いします。
おまたせ。


栃木チャンピオンシップの告知です。


フォーマット:スタンダード

対戦方法:スイスドロー3〜7回戦

開催日時:3月9日 (日)

場所:一刻館宇都宮店3階

受付時間:10:30〜

参加費:1000円

賞品:合計5Box

申し込み方法:当日受付(予約は一刻館宇都宮店までお電話(028-633-6863 担当 阿部)するか、直接店員まで)





• 認定イベントとなります。
• サイドイベントでは暗黒面を予定しております。
• デッキ登録がありますので筆記報具をご持参ください。
・高校生以下の方は生年月日が分かるものをご用意ください。
・駐車場には限りがございますので、なるべく公共機関をご利用ください。
・参加人数が20人以下の場合優勝賞品数が変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。

【お問い合わせ】
他分からないことなどがありましたら
orz.orz@hotmail.co.jp
かここへのコメントでお願いします
2月9日開催のTWC45thは、参加チーム8、スイスドロー4回戦+シングル2回戦の結果、チームFKDが優勝に輝きました!

おめでとうございます!!!

参加者の皆さんお疲れ様でした。次回は3月9日となります。



優勝 チームFKD
A ソウトメ キョウイチロウ
ラクドスビート「人妻に責められるのもコレはコレで悪くないかなと思いました」

メイン60枚
10《沼/Swamp》
5《山/Mountain》
4《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
4《悪意の神殿/Temple of Malice(BNG)》

4《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler(RTR)》
4《苛まれし英雄/Tormented Hero(THS)》
4《とげの道化/Spike Jester(DGM)》
3《ラクドスの切り刻み教徒/Rakdos Shred-Freak(RTR)》
4《責め苦の伝令/Herald of Torment(BNG)》
3《ザスリッドの屍術師/Xathrid Necromancer(M14)》
3《ラクドスの血魔女、イクサヴァ/Exava, Rakdos Blood Witch(DGM)》
2《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》

4《向こう見ずな技術/Madcap Skills(GTC)》
3《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
3《戦慄掘り/Dreadbore(RTR)》

サイド
4《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
1《戦慄掘り/Dreadbore(RTR)》
3《頭蓋割り/Skullcrack(GTC)》
3《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
4《モーギスの匪賊/Mogis’s Marauder(THS)》


B ミヨシ ヒデアキ
白単t赤ビート「サンマのワタとみやびつづるが旨いと感じる大人になりたい」

メイン60枚
10《平地/Plains》
2《豊潤の神殿/Temple of Plenty(BNG)》
4《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
4《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》
4《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》

2《叫び回る亡霊/Keening Apparition(RTR)》
2《威圧する君主/Imposing Sovereign(M14)》
2《迷宮の霊魂/Spirit of the Labyrinth(BNG)》
4《管区の隊長/Precinct Captain(RTR)》
4《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos(BNG)》
4《放逐する僧侶/Banisher Priest(M14)》
2《太陽の神、ヘリオッド/Heliod, God of the Sun(THS)》
2《静穏の天使/Angel of Serenity(RTR)》

4《精霊への挑戦/Brave the Elements(M14)》
4《侍祭の報賞/Acolyte’s Reward(BNG)》
3《ヘリオッドの槍/Spear of Heliod(THS)》
2《戒厳令/Martial Law(RTR)》
1《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》

サイド
3《ギルドとの縁切り/Renounce the Guilds(DGM)》
2《存在の破棄/Revoke Existence(BNG)》
4《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin(M14)》
3《燃え立つ大地/Burning Earth(M14)》
3《軍勢の集結/Assemble the Legion(GTC)》


C タキタ タケシ
白青t黒コントロール「年を重ねたことによって人妻もいいものだと思えるようになりました!」

メイン60枚
4《平地/Plains》
5《島/Island》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
3《湿った墓/Watery Grave(GTC)》
4《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment(BNG)》
4《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
2《変わり谷/Mutavault(M14)》

1《霊異種/AEtherling(DGM)》

3《天界のほとばしり/Celestial Flare(M14)》
4《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
4《解消/Dissolve(THS)》
4《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
4《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
4《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
3《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
3《中略/Syncopate(RTR)》
4《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》

サイド
4《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon(THS)》
4《反論/Gainsay(THS)》
2《今わの際/Last Breath(THS)》
2《存在の破棄/Revoke Existence(BNG)》
3《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》



準優勝 勇者とホモとゲイ♂
A タカヨセ タカヒロ
白青t黒コントロール「ホモ(←タカヨセ)を従えし勇者」

メイン60枚
6《平地/Plains》
5《島/Island》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment(BNG)》
4《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
1《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
2《アゾリウスのギルド門/Azorius Guildgate(DGM)》

1《不死の霊薬/Elixir of Immortality(M14)》
1《漸増爆弾/Ratchet Bomb(M14)》
4《今わの際/Last Breath(THS)》
2《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
1《本質の散乱/Essence Scatter(M14)》
4《解消/Dissolve(THS)》
4《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
4《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
4《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
3《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
2《中略/Syncopate(RTR)》
4《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》

サイド
3《反論/Gainsay(THS)》
2《否認/Negate(M14)》
2《盲従/Blind Obedience(GTC)》
1《存在の破棄/Revoke Existence(BNG)》
2《概念泥棒/Notion Thief(DGM)》
3《テューンの大天使/Archangel of Thune(M14)》
2《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept(M14)》


B ニノヒラ ユウヤ
赤t白黒バーン「ボーン」

メイン60枚
3《山/Mountain》
4《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
4《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
3《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
4《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》
3《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
2《変わり谷/Mutavault(M14)》


3《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》
4《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon(THS)》
2《火花の強兵/Spark Trooper(GTC)》

4《ショック/Shock(M14)》
3《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks(THS)》
4《稲妻の一撃/Lightning Strike(THS)》
4《頭蓋割り/Skullcrack(GTC)》
4《マグマの噴流/Magma Jet(THS)》
4《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》
3《戦導者のらせん/Warleader’s Helix(DGM)》
2《労苦+苦難/Toil+Trouble(DGM)》

サイド
1《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2《灼熱の血/Searing Blood(BNG)》
2《ラクドスの魔除け/Rakdos Charm(RTR)》
2《異端の輝き/Glare of Heresy(THS)》
2《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix(M14)》
4《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》


C イガラシ ヒサシ
黒単t緑信心「くまもん」

メイン60枚
14《沼/Swamp》
4《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
4《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate(RTR)》
1《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》
2《変わり谷/Mutavault(M14)》

4《群れネズミ/Pack Rat(RTR)》
3《夜帷の死霊/Nightveil Specter(GTC)》
4《冒涜の行動/Blasphemous Act(ISD)》
4《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel(THS)》

4《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
3《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
3《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
4《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
4《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
1《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
1《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen(RTR)》

サイド
2《闇の裏切り/Dark Betrayal(THS)》
3《ファリカの療法/Pharika’s Cure(THS)》
2《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
2《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
3《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
3《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra(THS)》

【お問い合わせ】
他分からないことなどがありましたら
orz.orz@hotmail.co.jp
かここへのコメントでお願いします。
たまげたなぁ

予想以上の雪ですね。
明日の大会の受付時刻を1時間遅らせます。


TWC45thの告知です。


フォーマット:3人チームスタンダード

対戦方法:スイスドロー3〜7回戦

開催日時:2月9日 (日)

場所:宇都宮市中央生涯学習センター

受付時間:11:30〜

参加費:800円(チーム2400円)

賞品:上位入賞でテーロスのパック

申し込み方法:当日受付(事前に団体登録に名前を書かれた方のみ)


【重要】
TWCに参加する方は事前に中央生涯の団体登録に名前と住所(番地はいりません)を記入していただきます。
記入していない方は大会に参加はできません。
大会会場以外にも私へのメールもしくはアベワークスにて登録を受け付けております。

アベワークス連絡先
〒320-0035 栃木県宇都宮市伝馬町4−29
028-633-6097





• 認定イベントとなります。
• サイドイベントでは暗黒面を予定しております。
• デッキ登録がありますので筆記報具をご持参ください。
・高校生以下の方は生年月日が分かるものをご用意ください。
・駐車場には限りがございますので、なるべく公共機関をご利用ください。
・参加人数が20人以下の場合優勝賞品数が変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。

【お問い合わせ】
他分からないことなどがありましたら
orz.orz@hotmail.co.jp
かここへのコメントでお願いします



フォーマット:スタンダード

使用可能エキスパンション:メルカディアン・マスクス、ネメシス、プロフェシー、インベイジョン、プレーンシフト、アポカリプス、7th


対戦方法:スイスドロー3〜7回戦

開催日時:2月9日 (日)

場所:宇都宮市中央生涯学習センター

受付時間:16:30〜

参加費:300円

賞品:考えときます。

申し込み方法:当日受付(事前に団体登録に名前を書かれた方のみ)


【重要】
マナバーンするし、伝説先置き有利、ステップじゃなくてフェイズでマナ消失、ダメージはスタックに乗る。



【重要】
TWCに参加する方は事前に中央生涯の団体登録に名前と住所(番地はいりません)を記入していただきます。
記入していない方は大会に参加はできません。
大会会場以外にも私へのメールもしくはアベワークスにて登録を受け付けております。

アベワークス連絡先
〒320-0035 栃木県宇都宮市伝馬町4−29
028-633-6097





• 認定イベントとなります。
• サイドイベントではEDHを予定しております。
• デッキ登録がありますので筆記報具をご持参ください。
・高校生以下の方は生年月日が分かるものをご用意ください。
・駐車場には限りがございますので、なるべく公共機関をご利用ください。
・参加人数が20人以下の場合優勝賞品数が変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。



【お問い合わせ】
他分からないことなどがありまくりでしょうから
orz.orz@hotmail.co.jp
かここへのコメントでお願いします
vela li da fati a rea aria


TWC45thの告知です。


フォーマット:3人チームスタンダード

対戦方法:スイスドロー3〜7回戦

開催日時:2月9日 (日)

場所:宇都宮市中央生涯学習センター

受付時間:10:30〜

参加費:800円(チーム2400円)

賞品:上位入賞でテーロスのパック

申し込み方法:当日受付(事前に団体登録に名前を書かれた方のみ)


【重要】
TWCに参加する方は事前に中央生涯の団体登録に名前と住所(番地はいりません)を記入していただきます。
記入していない方は大会に参加はできません。
大会会場以外にも私へのメールもしくはアベワークスにて登録を受け付けております。

アベワークス連絡先
〒320-0035 栃木県宇都宮市伝馬町4−29
028-633-6097





• 認定イベントとなります。
• サイドイベントでは暗黒面を予定しております。
• デッキ登録がありますので筆記報具をご持参ください。
・高校生以下の方は生年月日が分かるものをご用意ください。
・駐車場には限りがございますので、なるべく公共機関をご利用ください。
・参加人数が20人以下の場合優勝賞品数が変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。

【お問い合わせ】
他分からないことなどがありましたら
orz.orz@hotmail.co.jp
かここへのコメントでお願いします
タイトル通り次回についてです。


次回の予定が2/9(日)となっているのですが、フォーマットをどうしようか悩んでいます。

発売日の2日後なのでスタンでもなー、と思っているのです。
自分が考えている案としては、

1:知るか。3人チームスタンやる!

2:また3人チームスタンやる!(もう恒例行事にする)

3:3人チームスタンしかない!やろう!

てな感じです。

他に何か案があれば、コメントいただけると嬉しいです。
暗黒面はやるので是非。


早くメンバーを集めよう。
1月12日開催のTWC44thは、参加人数17、スイスドロー5回戦+シングル2回戦の結果、タカヨセ タカヒロさんが優勝に輝きました!

おめでとうございます!!!

参加者の皆さんお疲れ様でした。次回は2月9日となります。

優勝 タカヨセ タカヒロ
白青コントロール「青白マーフォーク~ジャンド添え~」

メイン60枚
6《平地/Plains》
5《島/Island》
4《アゾリウスのギルド門/Azorius Guildgate(DGM)》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
3《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
1《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
3《変わり谷/Mutavault(M14)》

4《今わの際/Last Breath(THS)》
3《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
1《本質の散乱/Essence Scatter(M14)》
1《不死の霊薬/Elixir of Immortality(M14)》
4《解消/Dissolve(THS)》
4《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
4《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
4《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
3《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
2《中略/Syncopate(RTR)》
4《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》

サイド
3《反論/Gainsay(THS)》
2《否認/Negate(M14)》
1《隔離する成長/Sundering Growth(RTR)》
2《盲従/Blind Obedience(GTC)》
2《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin(M14)》
2《概念泥棒/Notion Thief(DGM)》
2《テューンの大天使/Archangel of Thune(M14)》
1《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept(M14)》


準優勝 コシダ タカフミ
赤単t白信心「自由落下 from たん」
メイン60枚
12《山/Mountain》
4《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
4《凱旋の神殿/Temple of Triumph(THS)》
4《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》

4《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary(GTC)》
4《火拳の打撃者/Firefist Striker(GTC)》
4《灰の盲信者/Ash Zealot(RTR)》
4《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
4《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix(M14)》
4《モーギスの狂信者/Fanatic of Mogis(THS)》
2《鍛冶の神、パーフォロス/Purphoros, God of the Forge(THS)》
3《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》

2《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks(THS)》
3《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros(THS)》

サイド
2《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks(THS)》
4《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》
1《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
4《摩耗+損耗/Wear+Tear(DGM)》
2《鍛冶の神、パーフォロス/Purphoros, God of the Forge(THS)》
2《軍勢の集結/Assemble the Legion(GTC)》


TOP4 オオヤマ タツヤ
エスパーコントロール「だから場に出てるクリーチャーはスキャッターじゃダメって言ったじゃん!」
3《平地/Plains》
4《島/Island》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4《湿った墓/Watery Grave(GTC)》
3《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
4《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THS)》
4《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》

2《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
1《霊異種/AEtherling(DGM)》

4《今わの際/Last Breath(THS)》
3《本質の散乱/Essence Scatter(M14)》
4《解消/Dissolve(THS)》
2《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
2《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
4《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》
3《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
2《遠隔+不在/Far+Away(DGM)》
2《好機/Opportunity(M14)》
1《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
1《中略/Syncopate(RTR)》
3《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》

サイド
3《強迫/Duress(M14)》
2《反論/Gainsay(THS)》
2《否認/Negate(M14)》
3《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
2《罪の収集者/Sin Collector(DGM)》
1《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
2《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept(M14)》


TOP4 オオミ タツヤ
ドランビート「リリカルマジカルがんばります!/邪教UMZさんPT鬼怒川優勝おめでとうございます!!」

メイン60枚
2《平地/Plains》
1《沼/Swamp》
1《森/Forest》
4《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
4《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
4《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
4《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
2《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate(DGM)》
3《変わり谷/Mutavault(M14)》

4《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon(THS)》
1《威圧する君主/Imposing Sovereign(M14)》
4《復活の声/Voice of Resurgence(DGM)》
2《ロッテスのトロール/Lotleth Troll(RTR)》
2《縞痕のヴァロルズ/Varolz, the Scar-Striped(DGM)》
4《ザスリッドの屍術師/Xathrid Necromancer(M14)》
3《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RTR)》
3《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》

2《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
1《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
1《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
4《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
2《ワームの到来/Advent of the Wurm(DGM)》
1《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
1《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》

サイド
2《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
1《真髄の針/Pithing Needle(RTR)》
2《闇の裏切り/Dark Betrayal(THS)》
1《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
1《今わの際/Last Breath(THS)》
2《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
2《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage(DGM)》
1《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
1《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》
1《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
1《無慈悲な追い立て/Merciless Eviction(GTC)》





暗黒面
優勝 マツヤマ ヒカル
青黒緑コントロール「Saproling Nether Go」

メイン60枚
7《島/Island》
2《森/Forest》
3《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast(APC)》
4《地底の大河/Underground River(7ED)》
2《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(APC)》
4《塩の湿地/Salt Marsh(INV)》
2《トリーヴァの廃墟/Treva’s Ruins(PLS)》

2《冥界のスピリット/Nether Spirit(MMQ)》

4《魔力の乱れ/Force Spike(7ED)》
4《選択/Opt(INV)》
4《対抗呪文/Counterspell(MMQ)》
1《記憶の欠落/Memory Lapse(7ED)》
4《蝕み/Undermine(INV)》
3《はね返り/Recoil(INV)》
4《破滅的な行為/Pernicious Deed(APC)》
2《調査/Probe(INV)》
4《嘘か真か/Fact or Fiction(INV)》
4《はじける子嚢/Saproling Burst(NEM)》

サイド
2《死体焼却/Cremate(INV)》
3《反論/Gainsay(PLS)》
3《眠りの秘薬/Sleeping Potion(PLS)》
3《ジャングルの障壁/Jungle Barrier(APC)》
1《ロボトミー/Lobotomy(INV)》
1《大気の精霊/Air Elemental(7ED)》
2《サーボの命令/Tsabo’s Decree(INV)》




【お問い合わせ】
他分からないことなどがありましたら
orz.orz@hotmail.co.jp
かここへのコメントでお願いします。
TWC44thの告知です。


フォーマット:(2014年現在の)スタンダード

対戦方法:スイスドロー3〜7回戦

開催日時:1月12日 (日)

場所:中央生涯学習センター

受付時間:10:30〜

参加費:800円

賞品:上位入賞でテーロスのパック

申し込み方法:当日受付(事前に団体登録に名前を書かれた方のみ)

【重要】
TWCに参加する方は事前に中央生涯の団体登録に名前と住所(番地はいりません)を記入していただきます。
記入していない方は大会に参加はできません。
大会会場以外にも私へのメールもしくはアベワークスにて登録を受け付けております。

アベワークス連絡先
〒320-0035 栃木県宇都宮市伝馬町4−29
028-633-6097




• 認定イベントとなります。
• サイドイベントでは暗黒面を予定しております。
• デッキ登録がありますので筆記報具をご持参ください。
・高校生以下の方は生年月日が分かるものをご用意ください。
・参加人数が20人以下の場合優勝賞品数が変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。

【お問い合わせ】
他分からないことなどがありましたら
orz.orz@hotmail.co.jp
かここへのコメントでお願いします
メインから血の誓い。
レベル対策はしない。
本戦とは。


フォーマット:スタンダード

使用可能エキスパンション:メルカディアン・マスクス、ネメシス、プロフェシー、インベイジョン、プレーンシフト、アポカリプス、7th


対戦方法:スイスドロー3〜7回戦

開催日時:1月12日 (日)

場所:宇都宮市中央生涯学習センター

受付時間:16:30〜

参加費:300円

賞品:考えときます。

申し込み方法:当日受付(事前に団体登録に名前を書かれた方のみ)


【重要】
マナバーンするし、伝説先置き有利、ステップじゃなくてフェイズでマナ消失、ダメージはスタックに乗る。



【重要】
TWCに参加する方は事前に中央生涯の団体登録に名前と住所(番地はいりません)を記入していただきます。
記入していない方は大会に参加はできません。
大会会場以外にも私へのメールもしくはアベワークスにて登録を受け付けております。

アベワークス連絡先
〒320-0035 栃木県宇都宮市伝馬町4−29
028-633-6097





• 認定イベントとなります。
• サイドイベントではEDHを予定しております。
• デッキ登録がありますので筆記報具をご持参ください。
・高校生以下の方は生年月日が分かるものをご用意ください。
・駐車場には限りがございますので、なるべく公共機関をご利用ください。
・参加人数が20人以下の場合優勝賞品数が変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。



【お問い合わせ】
他分からないことなどがありまくりでしょうから
orz.orz@hotmail.co.jp
かここへのコメントでお願いします
備えよう。

デッキ貸出もあるよ!
ナニを渡されても泣かないこと。


フォーマット:スタンダード

使用可能エキスパンション:メルカディアン・マスクス、ネメシス、プロフェシー、インベイジョン、プレーンシフト、アポカリプス、7th


対戦方法:スイスドロー3〜7回戦

開催日時:1月12日 (日)

場所:宇都宮市中央生涯学習センター

受付時間:16:30〜

参加費:300円

賞品:考えときます。

申し込み方法:当日受付(事前に団体登録に名前を書かれた方のみ)


【重要】
マナバーンするし、伝説先置き有利、ステップじゃなくてフェイズでマナ消失、ダメージはスタックに乗る。



【重要】
TWCに参加する方は事前に中央生涯の団体登録に名前と住所(番地はいりません)を記入していただきます。
記入していない方は大会に参加はできません。
大会会場以外にも私へのメールもしくはアベワークスにて登録を受け付けております。

アベワークス連絡先
〒320-0035 栃木県宇都宮市伝馬町4−29
028-633-6097





• 認定イベントとなります。
• サイドイベントではEDHを予定しております。
• デッキ登録がありますので筆記報具をご持参ください。
・高校生以下の方は生年月日が分かるものをご用意ください。
・駐車場には限りがございますので、なるべく公共機関をご利用ください。
・参加人数が20人以下の場合優勝賞品数が変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。



【お問い合わせ】
他分からないことなどがありまくりでしょうから
orz.orz@hotmail.co.jp
かここへのコメントでお願いします

TWC44thの告知です。


フォーマット:(2014年現在の)スタンダード

対戦方法:スイスドロー3〜7回戦

開催日時:1月12日 (日)

場所:中央生涯学習センター

受付時間:10:30〜

参加費:800円

賞品:上位入賞でテーロスのパック

申し込み方法:当日受付(事前に団体登録に名前を書かれた方のみ)

【重要】
TWCに参加する方は事前に中央生涯の団体登録に名前と住所(番地はいりません)を記入していただきます。
記入していない方は大会に参加はできません。
大会会場以外にも私へのメールもしくはアベワークスにて登録を受け付けております。

アベワークス連絡先
〒320-0035 栃木県宇都宮市伝馬町4−29
028-633-6097




• 認定イベントとなります。
• サイドイベントでは暗黒面を予定しております。
• デッキ登録がありますので筆記報具をご持参ください。
・高校生以下の方は生年月日が分かるものをご用意ください。
・参加人数が20人以下の場合優勝賞品数が変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。

【お問い合わせ】
他分からないことなどがありましたら
orz.orz@hotmail.co.jp
かここへのコメントでお願いします

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索