血がドロドロにならないように野菜ジュースを摂取してみようかといきりたったところ、これがなかなか。
今までは野菜汁50%+果汁50%の比較的マイルドなやつを飲んでいたんですが、最近少し飽きてきたのと果汁の甘さがどうにもきつく感じてきたので、思い切って野菜汁100%のを飲んでみました。
これ一本で一日分の野菜、とかいうやつです。
ホントにそれで一日分の野菜補給になるのか検証する術なんか
ないんでどーでもいいんですが、これ、初めはセロリとかの臭みがきついものの、慣れてくると全然気になりませんね。
むしろその野菜っぽさがなんとも美味しく感じられてきて最近のエンゲル係数の中で大きな幅を利かせるようになってきています。
ずいぶん前に小さなペットボトルのやつを飲んだことがあった
んだけど、その時はあまりの臭みに半分くらいでギブアップして
たんですよね。それに100%トマトジュースは臭みがキツすぎて
昔から飲めなかったし。
そういうわけで、かなりの覚悟をもってリトライしたんだけど
やっぱ味に改良が加わったのかな、すごくマイルド。
あとはたまに自宅で作って飲んでたりします。
果物が入っているのでけっこう甘いんですが、上記の野菜
ジュースみたいにサラサラじゃなくて、かなりこってり目。
ミキサーでゴリゴリやっただけというものなので、粉砕された野菜片がたくさん入っています。けっこうな量の野菜が美味しくいただけますよ。
というわけで、いつ飽きるか分かりませんが今はこのジュースの
おかげでなんか血がサラサラになってる気がします。
あまり運動しない人はこういう形で野菜を摂取するのもいいのかも。
今までは野菜汁50%+果汁50%の比較的マイルドなやつを飲んでいたんですが、最近少し飽きてきたのと果汁の甘さがどうにもきつく感じてきたので、思い切って野菜汁100%のを飲んでみました。
これ一本で一日分の野菜、とかいうやつです。
ホントにそれで一日分の野菜補給になるのか検証する術なんか
ないんでどーでもいいんですが、これ、初めはセロリとかの臭みがきついものの、慣れてくると全然気になりませんね。
むしろその野菜っぽさがなんとも美味しく感じられてきて最近のエンゲル係数の中で大きな幅を利かせるようになってきています。
ずいぶん前に小さなペットボトルのやつを飲んだことがあった
んだけど、その時はあまりの臭みに半分くらいでギブアップして
たんですよね。それに100%トマトジュースは臭みがキツすぎて
昔から飲めなかったし。
そういうわけで、かなりの覚悟をもってリトライしたんだけど
やっぱ味に改良が加わったのかな、すごくマイルド。
あとはたまに自宅で作って飲んでたりします。
果物が入っているのでけっこう甘いんですが、上記の野菜
ジュースみたいにサラサラじゃなくて、かなりこってり目。
ミキサーでゴリゴリやっただけというものなので、粉砕された野菜片がたくさん入っています。けっこうな量の野菜が美味しくいただけますよ。
というわけで、いつ飽きるか分かりませんが今はこのジュースの
おかげでなんか血がサラサラになってる気がします。
あまり運動しない人はこういう形で野菜を摂取するのもいいのかも。
コメント
でもさらさら血液説はガセらしいです。